【ニュース】世界選手権キーノートで発表された新規情報まとめ

0

キーノート

フレッシュ&ブラッドではもはや通例となっている、プロツアー以上での大会での新規情報発表会がキーノートです。
これから発売される新セットの情報や大会情報などを大型大会の際に集まったプレイヤーに向けて発表しています。
世界選手権:フィラデルフィアで発表された情報を簡単にこの記事でまとめています。

動画リンク

新セット『レイス英雄譚(Compendium of Rathe)』

2月13日発売の新セットは拡張セット『レイス英雄譚(Compendium of Rathe)』

クラシック構築に向けたカードはもちろん、シルバーエイジ向けのカードも多数収録。
今回は拡張セットということなので、特定のクラスやタレントに寄らずすべてのヒーロー向けのカードが満遍なく収録されるようです。

《公正の守護》と《嵐からの避難》は再録が確定しました。
共にレジェンダリーのカードですが、手に入りにくい状況が続いていたので助かる人が多いかも?

アンティキティーパック

ボックスに1パック入っている特別なパックが今回も登場。
『蒼海の秘宝(High Seas)』の時にもトレジャーパックがありましたが、
今回はコモン収録はなし、必ずパックに1枚はマジェスティック以上のカードが封入されています。

《嵐からの避難》や《オフィディアの瞳》が公開されていますが、
さらに多くのフレッシュ&ブラッドを代表する汎用カードが再録されそうです。

大会情報

今回、2026年の前半7月程度までの大会情報が公開されました。
大きな大会と、日本での開催分を簡単に紹介します。

ワールドプレミア ロンドン

『レイス英雄譚(Compendium of Rathe)』のワールドプレミアはロンドン開催!
拡張セットのため、リミテッドはできないのですべてのイベントがシルバーエイジで開催されるようです。

参加賞の変更

これまでのコーリングやバトルハーデンではシーズンごとに参加賞として指定されていたカードがもらえていましたが、
次シーズンでは『トーナメントパック』が配布されるようです。

中身についてはまだ不明ですが、
GEMパックと同様に配布が始まればカードギャラリーで公開されるかと思われます。

日本開催の大会情報

日本開催のコーリングが発表されています。
事前にスケジュールをあけておきましょう!

コーリング:秋葉原 1月9日~11日 秋葉原UDX

コーリング:新宿 7月10日~12日 ベルサール新宿セントラルパーク

プロツアー: ラスベガス

次回のプロツアー:横浜のさらに次のプロツアーが発表!開催地はラスベガス!
プロクエストはシルバーエイジとクラシック構築の2つのフォーマットで開催!
大会で優勝してラスベガスに行こう!

アーモリーデッキ オリジン 『ハラ』

《ハラ》はメンターカードとしてドリンシアVSライナーのブリッツデッキに収録されていましたが、ヒーローとして再登場!
騎士学校時代のドリンシアの師匠的なポジションですが、戦い方もドリンシアのようなスタイルなのでしょうか。

旧カード
新カード

新キーワード能力「Sharpen」は対象の上に+1カウンターを置き、ターン終了時に取り除く効果のようです。
《ハラ》の使う武器が1ターン中に複数攻撃できる効果を持っていたり、
他のカードでターン1制限を増やせる効果があれば強力になりそうです。

発売日は4月17日。
プロツアー:横浜の1週間後なので、プロツアーの環境がこれによって変化することはありません。

みんなのコメント

コメントはまだありません

コメントを残す

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

「コメントを送信」ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。
規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。

記事検索

タグ