【禁止制限改訂】9月1日付禁止制限改訂とその影響

1

禁止制限改訂告知

前回の予告通り日本時間の9月2日に9月1日付の禁止制限改訂が発表されました。
英語版はこちらから。

日本語版も本日中には追って公開されると思いますので、
少々お待ちください。

クラシック構築

禁止カード

禁止解除カード

リビングレジェンド

制限解除カード

ブリッツ

禁止カード

クラシック構築 禁止改訂の影響予測

《苦悶の束縛》

《ヌゥ》の登場から暗殺者クラスを環境の第一線に押し上げた《苦悶の束縛》が禁止に。
同一チェインで3回ものリアクションをプレイすることが難しかったからこその強力な効果だったのですが
《抜け落ちたアラクニ》で「続行」を確定で付与した際に防御が難しすぎるというのが問題点のようです。
この禁止に伴い《抜け落ちたアラクニ》、《傀儡・アラクニ》に影響があります。
《抜け落ちたアラクニ》に関してはダメージ性能、妨害力を《苦悶の束縛》に依存していたのでかなりの弱体化となりそうです。
《傀儡・アラクニ》に関しても、使者の能力を絡めての《苦悶の束縛》は強力でした。
しかし最近は《ほんの切り傷》が減っていたり、短剣による攻撃に寄った構築が流行りのため
《抜け落ちたアラクニ》よりは影響度が低そうです。

もちろんカードを失ったのは大きいですが、
暗殺者は《フローリアン》が流行すると厳しいため、メタゲームの変化のほうが影響が大きそうです。

《黄金の一杯》(赤)(黄)

《グレイビィ・ボーンズ》の金貨作成能力を一手に引き受けていた《黄金の一杯》から赤と黄色の2色が禁止になりました。
《黄金の一杯》には複数の役割があり、

1.カードを損することなく、効率的に手札の「盟友」を墓地に送る
2.金貨を作成する
3.少しの攻撃力
4.青ならそこから盟友がプレイ可

今回は赤と黄が禁止なので4番目の盟友がプレイできる部分は残し、他の部分の弱体化で調整を図っているようです。
現状では《黄金の一杯》がもたらす恩恵が想像以上に大きく、特に「金貨」が盤面に多いと取れる選択肢が多かったです。

これからは代替として、《海底からの回収》や《闇金鮫》での金貨作成、

《騒めく骸骨》や《飢えた骸骨》で盟友を墓地に送りつつの打点などを確保していかないといけなさそうです。

《黄金の一杯》を2/3は失ったものの、依然として盟友による戦術は強力で得意な相手も多いため、
デッキ構築によっては《グレイビィ・ボーンズ》は環境に残ることにはなりそうです。

繁茂の羽根飾り

《繁茂の羽根飾り》は《ヴァーダンス》で主に《蔓延 // 生命》コンボを実現するために使われていました。

複数の回復手段から、《蔓延//生命》を複数回プレイし、さらに墓地から《蔓延 // 生命》を回収することでとてつもない量の増幅をすることができました。

《ヴァーダンス》は次セットで《灯し葉》という新カードが追加されることもあり、
コンボスタイルから脱却し、ダメージ交換しつつも最後に《嵐の闊歩者》を起動して勝つスタイルに固定されそうです。

ヴァーダンスの大ダメージコンボが好きなプレイヤーはとても悲しむ禁止ですが、
現状でもコンボを搭載していない型も結果を出していることから環境の立ち位置が大きく変化することはなさそうです。

《口先三寸》

これは『闘魂激突(Super Slam)』のヒーロー、カードとの相性を鑑みてあらかじめ禁止となりました。
ライアスや新ケイヨで、大量の剛力トークンから繰り出される攻撃をさらに次のターンに持ち越せるのが問題となったのかもしれません。
これに関しては現環境ではほぼ使われていないカードのため環境に影響はありません。

クラシック構築 環境予想まとめ

アラクニとグレイビィ・ボーンズは弱体化、ヴァーダンスは選択肢が減ったものの微弱体に留まりそうです。
フローリアンは《発芽》+《常咲 // 生命》が実現して遅い相手にかなりいけるようになったものの、
アラクニの弱体化によってシンドラを始めとしたアグロヒーローが活躍しそうではあるため一強状態になるようなことはなさそうに思えます。

この禁止後の環境は『闘魂激突(Super Slam)』発売までの3週間しかありませんが、
コーリング: 静岡が直近で開催されることもあり、ある程度環境を理解しておく必要がありそうです。

《口先三寸》をあらかじめ禁止することもあり、新ヒーロー・新カードも強力なカードが揃っているかもしれません。
来るべきコーリングに向けて、しっかりと準備をしていきましょう!

みんなのコメント

  • GoAgainMediaの名無しさん より:

    マーリンさん、公式から弱いヒーローと明言される
    黄金の一杯失ったのキツすぎるんですけど
    闘魂激突で、小規模サポート追加
    以降のセットでも強くなる
    って言われてますが、どこまで信じていいやら
    (直近だと、守護者マスタリーで守護者メタ刷ってグレイビー強化した前科あるし)

コメントを残す

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

「コメントを送信」ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。
規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。

記事検索

タグ