日本選手権予選


日本選手権予選は日本選手権への登竜門!
TOP4以上のプレイヤーには日本選手権への出場権が与えられます。
その他にもゴールドフォイルやプレイマット、プロモーションカードなど賞品があります。
TCG Shop Go Againでの日本選手権予選のフォーマットはCCで行われ、参加者は32名での満員御礼となる開催となりました。
スイスラウンド5回戦の後、トップ8によるシングルエリミネーションが行われました。



日本選手権予選 メタゲームブレイクダウン
Aurora, Shooting Star | 6 |
Cindra, Dracai of Retribution | 5 |
Fang, Dracai of Blade | 4 |
Ira, Scarlet Revenger | 2 |
Verdance, Thorn of the Rose | 2 |
Enigma, Ledger of Ancestry | 2 |
Viserai, Rune Blood | 2 |
Zen, Tamer of Purpose | 2 |
Azalea, Ace in the Hole | 1 |
Jarl Vetreiđi | 1 |
Nuu, Alluring Desire | 1 |
Florian, Rotwood Harbinger | 1 |
Dash I/O | 1 |
Dorinthea Ironsong | 1 |
TOP8

TCG Shop Go Again 日本選手権予選 TOP8 プレイヤー
TOP8メタゲームブレイクダウン

TOP8プロフィール
スイスラウンド1位

名前 | SAWAI TSUNAKI |
年齢 | 26 |
居住地 | 愛知県 |
職業 | 会社員 |
所属コミュニティ ホームショップ | ミステリア チームゲテモノ名古屋 |
これまでの主な戦績 | BH東京ベスト8 |
使用ヒーロー | 流星のアウローラ(かわいい) |
スイスラウンドの戦績 | 全勝 |
ベストカード | Coax a Commotion |
スイスラウンド2位

名前 | Okamoto Natsuki |
年齢 | 35 |
居住地 | 大阪府 |
職業 | 会社員 |
所属コミュニティ ホームショップ | Table Game Cafe’ Shuffle Go again |
これまでの主な戦績 | ミス十三 オポ落ち |
使用ヒーロー | Dorinthea Ironsong |
スイスラウンドの戦績 | 4-1 |
ベストカード | Steelblade Supremacy |
スイスラウンド3位

名前 | 河合 克哉 |
年齢 | 40 |
居住地 | 大阪 |
職業 | 会社員 |
所属コミュニティ ホームショップ | Go Again Shuffle |
これまでの主な戦績 | 特になし |
使用ヒーロー | フローリアン |
スイスラウンドの戦績 | 4-1 |
ベストカード | 王位の切り倒し |
スイスラウンド4位

名前 | 村上 和弥 |
年齢 | 33 |
居住地 | 大阪 |
職業 | SE |
所属コミュニティ ホームショップ | FaBたの Go Again |
これまでの主な戦績 | BH 大阪 Top8 |
使用ヒーロー | シンドラ |
スイスラウンドの戦績 | 4-1 |
ベストカード | Spreading Flames |
スイスラウンド5位

名前 | 岡本 芳昭 |
年齢 | 39 |
居住地 | 大阪府 |
職業 | 会社経営 |
所属コミュニティ ホームショップ | Go Again |
これまでの主な戦績 | アーモリー 1-2 |
使用ヒーロー | Aurora |
スイスラウンドの戦績 | 4-1 |
ベストカード | Gone in a Flash |
スイスラウンド6位

名前 | 岡本 一朗(ファング岡本) |
年齢 | 36 |
居住地 | 大阪 |
職業 | 会社員 |
所属コミュニティ ホームショップ | Go Again Fabたの アウ部 ファン部 |
これまでの主な戦績 | Calling大阪 9-4 RtN優勝 |
使用ヒーロー | 流星のアウローラ |
スイスラウンドの戦績 | 3-2 |
ベストカード | 谷 |
スイスラウンド7位

名前 | ハシモト |
年齢 | 32 |
居住地 | 大阪府 |
職業 | 公務員 |
所属コミュニティ ホームショップ | カードギルド |
これまでの主な戦績 | Armory優勝 |
使用ヒーロー | Zen |
スイスラウンドの戦績 | 3-2 |
ベストカード | Censor |
スイスラウンド8位

名前 | 丹生 裕之 |
年齢 | 30 |
居住地 | 大阪府 |
職業 | ゲームプランナー |
所属コミュニティ ホームショップ | Go Again Go Again Media |
これまでの主な戦績 | 2023 日本選手権王者 |
使用ヒーロー | ファング |
スイスラウンドの戦績 | 3-2 |
ベストカード | For the Dracai |
最終結果

決勝は河合選手の《Florian, Rotwood Harbinger》対 村上選手の《Cindra, Dracai of Retribution》となりました!
フローリアンがシンドラの猛攻に耐えつつ、ダメージを返していけるか。
そしてシンドラがスタミナ切れになることなくずっと攻めていけるかが重要となるマッチアップ。
結果は…

優勝は《Cindra, Dracai of Retribution》を華麗に使いこなした村上 和弥 選手!おめでとうございます!
TOP8デッキリスト
TOP4プレイヤーの中からデッキリスト公開許可を得たプレイヤーのデッキを紹介します。
おわりに
日本選手権予選に参加された皆様ありがとうございました。
そしてトップ4の皆さんには日本選手権でも頑張ってきてください!
GoAgain予選突破者の中から新たな日本チャンピオンが誕生することを祈っています。
日本選手権予選も早くも折り返し!
あと半分の期間となりましたが、
リビングレジェンドポイントの増減により環境が変わることがあれば、
メタゲームが変わってデッキ調整をしなければいけない状況になります。
予選期間は誰もリビングレジェンドにならないことを祈りましょう。
Go Again Mediaでは引き続きイベントでの様子をレポートする予定ですので次回もお楽しみに!
みんなのコメント
コメントはまだありません
コメントを残す
「コメントを送信」ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。
規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。